ネジ研削盤オーバーホール・レトロフィット
特徴
●お客様のご要望・ご予算に応じて、仕様についての詳細な打ち合わせを行い、最適なプランを
ご提案させていただきます。
●お預かりしたネジ研削盤は、機能向上・高精度にオーバーホールされます。
●お預かりから納入まで約2~3ヶ月いただき、この間念入りな手作業・修理・調整を行います。
精度 | キサゲ修正 |
本体 | ■分解・清掃・調整 ■全軸⇒親ネジ・ローラーケージ・ベアリング交換 ■ベッド⇒NC化に伴い一部追加工を行う ■全体カバー⇒消耗品交換・再塗装 ■主軸・テーブル⇒ウォーム・ホイール交換・消耗品交換 ■心押し台⇒消耗品交換・調整(雄) ■砥石台・砥石軸⇒砥石軸モーター・プーリー・消耗品交換 ■修正送り:消耗品交換 ■クーラント⇒継ぎ等の配管・ホース新規交換 |
制御・電装 | ■NC交換・各操作盤の新規交換 ■インバーターの交換・追加 ■配線・スイッチの新規交換 |
周辺機器 | ■仕様に合わせた交換 ■自動潤滑油装置・マイクロフォグ潤滑装置・MGセパレ-タ・集塵機・冷凍機 |
提出書類 | ■静的精度検査成績表・取扱説明書 和文2部 |
オーバーホールの工程
1.お預かり
2.分解・清掃・再塗装
3.各摺動面の摺り合わせ修正
4.組立調整・部品交換
5.静的精度確認
6.立会い検査
7.納入